経糸を綜絖(そうこう)に通しています。 綜絖通しのあとに、竹筬(たけおさ)への筬通しをしています。 ...
丹波布伝承館の藍甕で染めた糸です。 グレーの糸と茶色の糸は、ハンノキの鉄媒染と石灰媒染です。 伝承館のあじさいです。...
今年は、丹波布伝承館では、藍甕に藍建てをしています。 伝承館の前に「柏葉あじさい」が咲いています。 ...
建築も順調にすすんでいます。 今日は外壁に杉の焼板をはっています。 自称、イケメン 大工さん二人組です。暑い中 お疲れ様です。 正面です。和風 bull's-eye window でしょうか?...
Comment